000000

GK71B BBS


1: ご報告がおそくなりましtが・・・  (1) / 2: GSX-R 40周年記念 スズキ浜松工場 GSX-S/R MEETING #GSXR #GK71B #GSXR40周年 #ヨシムラ #HB  (1) / 3: 80's Meeting 2024 (5) / 4: GK71B CLUB 開設22周年 (1) / 5: Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活 (4) / 6: フロントフォーク スライドメタル (0) / 7: 車検が… (7) / 8: 台風7号 (2) / 9: 8耐終わりましたね (1) / 10: GK71B CLUB 開設21周年 (1) / 11: 70,000突破しました (3) / 12: 降りることにしました (2) / 13: 情報ありがとうございます。 (7) / 14: GK71B CLUB 20周年!! (4) / 15: フロントブレーキが固まってしまいました (3) / 16: バイク擬人化菌書7巻の表紙はGK71B そして、GK71Bの抱き枕発売! (3) / 17: あけましておめでとうございます! (0) / 18: 10/25でGSX-R購入32周年になりました (2) / 19: <訃報> スズキの名物エンジニア 87歳で逝く〜さようなら横内悦夫さん  (2) / 20: AMAスーパーバイクチャンピオン 逝く〜65歳 クーリーさん、早すぎます…… (0) / 21: びっくりしました (1) / 22: 美山 ZERO-BASE Red Dragonfryさん送別ミーティング (0) / 23: 汎用ミラー (2) / 24: イグニッションコイル (9) / 25: 無題 (0) / 26: Mr.Bike BG に、なめろうさんのGK7Bが掲載されます!なんと表紙も!! (0) / 27: 初代GSX-Rが、バイク擬人化菌書に!!!GSX-R話:「起源と拘り」 (0) / 28: キャブレターインナーキット (1) / 29: 無題 (1) / 30: 隼駅祭り (4) / 31: お久ぶりです (4) / 32: GSX-Rマスク (0) / 33: GK71B CLUB 設立18周年 (1) / 34: 打上げ&新年会 (3) / 35: 80's Meeting 2019 Report (0) / 36: モトチャンプ3月号 ぎゃぐみー!!&GK71B特集号発売されます! (1) / 37: GSX-R購入から30周年! (18) / 38: GSX-R 購入30周年記念企画第2弾! 29年前の北海道一周ツーリングレポートUPしてみました!! (0) / 39: 80'sMeeting (2) / 40: VERYさんTシャツ作りました (0) /

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆ バイク擬人化菌書7巻の表紙はGK71B そして、GK71Bの抱き枕発売! 投稿者:HIRO.F    引用する 

https://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/202201130000/
皆様、月刊オートバイ誌に連載しているバイク擬人化菌書というスズキの名車を擬人化した漫画を御存知でしょうか?
もちろんGK71Bも擬人化されています。
1月19日に最新刊の第7巻が発売されるのですが、鈴木秀吉先生に前からお願いしていたことが、やっと叶うことに
初代GSX-RのGK71Bが表紙を飾ることとなりました!!!
そして、発売を記念して、なんとGK71Bの抱き枕が発売になるそうです。
擬人化した恥ずかしいほうでなくて、GK71Bの上からと下からとなっております。一緒に寝るもよし、跨ってイメトレするのもよし、惹かれるのもよし。。。
抱き枕の詳細は、1/19になってからのようですが、ぜひ、皆さまもゲットしてみてください!!!
2022/01/13(Thu) 22:56:40 [ No.3641 ]
◇ GK71B グッズは抱き枕だけではありませんでした 投稿者:HIRO.F    引用する 

https://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/202201290003/

抱き枕以外にも、マグカップ、アクリルキーホルダー、タペストリーが発売されました!!

もちろん、全部購入しました。
とどきましたので、ブログにUPしています

擬人化菌書7巻は、3冊購入

他のGSX-Rも出ています

『GSX-Rの初代はGSX-R750ではないッ!
       伝説は400ccら始まった!』

ぜひ、皆さんも購入してみてください!!
2022/02/09(Wed) 12:41:19 [ No.3643 ]
◇ Re: GK71B グッズは抱き枕だけではありませんでした 投稿者:なるぞう    引用する 

確かに排気量はよく聞かれます
2022/02/10(Thu) 19:47:49 [ No.3644 ]
◇ Re: GK71B グッズは抱き枕だけではありませんでした 投稿者:HIRO.F    引用する 

>なるぞうさん

他のバイクに比べたら、大きいですしね。
昔、パトカーに止められた時に、750か!?と聞かれて、400でしたので、切られずにすみました。
2022/02/14(Mon) 00:20:53 [ No.3645 ]

◆ あけましておめでとうございます! 投稿者:HIRO.F    引用する 



https://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/202201050000/

挨拶遅れました。

今年で、GK71B CLUBは、開設から20周年となります。

いつも盛り上げていただいてる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。

この前、WABさんに、15周年ステッカー作っていただいてから、もう5年になるんですね。。。

今年は、何か、グッズを出すとか、したいですねえ。。。

2022/01/06(Thu) 01:39:38 [ No.3640 ]

◆ 10/25でGSX-R購入32周年になりました 投稿者:HIRO.F    引用する 

新車で購入の方々とは比較になりませんが
32年となりました
皆様の支えのおかげです。
https://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/202110250001/

そして、7月に32年前に購入した店や、走りまわったところに里帰りツーリング行った時のレポート、やっとUPできました。
https://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/202110250002/

これからも、よろしくお願いいたします。
2021/10/26(Tue) 01:41:14 [ No.3635 ]
◇ Re: 10/25でGSX-R購入32周年になりました 投稿者:池田泰急    引用する 

HIRO.Fさん こんばんは。

見させていただきました。

アツい気持が伝わってきます。

私は25年ほどです。

が、これからも維持していきます。

安易な気持ちでいません。

引き続きよろしくお願いします。
2021/10/26(Tue) 20:51:16 [ No.3636 ]
◇ Re: 10/25でGSX-R購入32周年になりました 投稿者:HIRO.F    引用する 

池田さん

あっという間の32年でしたね。。。
つい、この前買ったと思ってましたが、鳥取に行って、町も、道も、いろんなところが、変わりまくってて、年月の長さを感じました。

GK71B CLUBも、できた時生まれた子が成人式ですからね。。。
池田さんとも、そのくらいの付き合いになりましたね。

こちらこそ、今後とも、よろしくお願いいたします!
2021/10/28(Thu) 01:56:17 [ No.3637 ]

◆ <訃報> スズキの名物エンジニア 87歳で逝く〜さようなら横内悦... 投稿者:HIRO.F    引用する 

GK71B CLUBのブースにも来ていただき、たくさんの開発秘話など、お話しいただきました、GSX-Rの生みの親、横内悦夫さんがお亡くなりになられたそうです。

御冥福を、お祈りいたします。

https://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/202110200003/
2021/10/21(Thu) 00:30:49 [ No.3631 ]
◇ Re: <訃報> スズキの名物エンジニア 87歳で逝く〜さようなら横... 投稿者:池田泰急    引用する 

HIRO.Fさん  こんばんは。池田です。そうでしたか。

私が高校生の頃読んでいたバイク雑誌の広告欄に横内さんが、新機構の説明で出ていたのを読んで、「こういう人がスズキのバイクを作っているんだ」と思いました。TSCC、アンドオフ、デカピストンキャリハー・・・HIRO.Fさんの呼びかけで集まったGSXR乗りが集まったスズキミーティング。昨日のように思い出されます。

HIRO.Fさんが、このような機会を主催され、京都から大きな荷物と準備、テント代の負担までさせてしまい申し訳なさと感謝でいっぱいです。

横内さんは、皆さんのGK71Bを見て「何でこんなにきれいなんだ」と驚いていました。HIRO.Fさんが言うように、当時の開発に関するお話を直に聞いて、感動していました。

ホンダの技術者に、「152キロ?本当ですか?」

横内さん「嘘だと思うなら買って乗ってみてください。
     2台でも3台でも」

と言っていました。私は、今でも普段の「足バイク」で乗っています。今のバイクと比較しても、軽いです。

横内さん、 ありがとうございました。

合掌。



2021/10/21(Thu) 21:05:34 [ No.3632 ]
◇ Re: <訃報> スズキの名物エンジニア 87歳で逝く〜さようなら横... 投稿者:HIRO.F    引用する 

池田さん、お久しぶりです

あの頃は、あの方も、そんなに暴れてなくて、楽しかったですね〜。。。まあ、私に対しては、だいぶ暴れておられましたが。。。

http://www.gk71b.com/20th/20th_repo_01.html
あのときは、自分以外のGSX-R見るとは、ほんと久しぶりだっただけでなく、一緒に走れて。。。
さらに、5台並べられて。。。みんな感激して、無言で写真撮りまくってましたね。

私は、一週間前に、左肩のギブス取れたくらいで、左手が上がらず、力も入らない状態で、大荷物積んで高速走ってて。。。入院中に、宿手配したり、ほんと大変でした。。。

5台並べただけでも、本当に感激しまっくってたのに、そこに横内さんが!ほんと驚きましたし、みんな大感激で、色々と質問してましたね。

あの時の、クラブブースのパネルや、スズキングに出たときの紹介プレートなど、いまでも部屋に飾ってます。

そして、明後日、10/25で、GSX-R購入して32周年となります。
皆さんに支えられ、盛り上げていただき、GK71B CLUBも、来年の四月で、20周年となります。
本当にありがとうございます!!



2021/10/23(Sat) 10:05:31 [ No.3634 ]

◆ AMAスーパーバイクチャンピオン 逝く〜65歳 クーリーさん、早す... 投稿者:HIRO.F    引用する 

https://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/202110220001/

横内さんの訃報に続いて、ウエス・クーリーさんが亡くなられたそうです。
第一回鈴鹿8耐のヨシムラ優勝の立役者
クロスビーさんとクーリーさんのおかげで、今のスプリント耐久の鈴鹿8耐ができたと思っています。
ふたり鷹にも出ておられましたし、2017年、鈴鹿8耐でのデモラン、そのあとお会いして、タペストリーにサインいただき、本当に感激いたしました。

御冥福を、お祈りいたします。
2021/10/23(Sat) 09:42:00 [ No.3633 ]

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso