000000

GK71B BBS


1: ご報告がおそくなりましtが・・・  (1) / 2: GSX-R 40周年記念 スズキ浜松工場 GSX-S/R MEETING #GSXR #GK71B #GSXR40周年 #ヨシムラ #HB  (1) / 3: 80's Meeting 2024 (5) / 4: GK71B CLUB 開設22周年 (1) / 5: Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活 (4) / 6: フロントフォーク スライドメタル (0) / 7: 車検が… (7) / 8: 台風7号 (2) / 9: 8耐終わりましたね (1) / 10: GK71B CLUB 開設21周年 (1) / 11: 70,000突破しました (3) / 12: 降りることにしました (2) / 13: 情報ありがとうございます。 (7) / 14: GK71B CLUB 20周年!! (4) / 15: フロントブレーキが固まってしまいました (3) / 16: バイク擬人化菌書7巻の表紙はGK71B そして、GK71Bの抱き枕発売! (3) / 17: あけましておめでとうございます! (0) / 18: 10/25でGSX-R購入32周年になりました (2) / 19: <訃報> スズキの名物エンジニア 87歳で逝く〜さようなら横内悦夫さん  (2) / 20: AMAスーパーバイクチャンピオン 逝く〜65歳 クーリーさん、早すぎます…… (0) / 21: びっくりしました (1) / 22: 美山 ZERO-BASE Red Dragonfryさん送別ミーティング (0) / 23: 汎用ミラー (2) / 24: イグニッションコイル (9) / 25: 無題 (0) / 26: Mr.Bike BG に、なめろうさんのGK7Bが掲載されます!なんと表紙も!! (0) / 27: 初代GSX-Rが、バイク擬人化菌書に!!!GSX-R話:「起源と拘り」 (0) / 28: キャブレターインナーキット (1) / 29: 無題 (1) / 30: 隼駅祭り (4) / 31: お久ぶりです (4) / 32: GSX-Rマスク (0) / 33: GK71B CLUB 設立18周年 (1) / 34: 打上げ&新年会 (3) / 35: 80's Meeting 2019 Report (0) / 36: モトチャンプ3月号 ぎゃぐみー!!&GK71B特集号発売されます! (1) / 37: GSX-R購入から30周年! (18) / 38: GSX-R 購入30周年記念企画第2弾! 29年前の北海道一周ツーリングレポートUPしてみました!! (0) / 39: 80'sMeeting (2) / 40: VERYさんTシャツ作りました (0) /

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆ HBT−シャツ第2弾 投稿者:   HomePage  引用する 

HBさんのところで、HBT−シャツ第2弾の話が上がってます。
HBに乗っていなくてもOKとのことで、皆さんも、是非!
大きいサイズも、OKらしいです!
http://blogs.yahoo.co.jp/satoshikunieda/17266774.html"
HBT−シャツ第2弾
ソロソロ、春に向けイベントの企画を立てねばならんのですが、年末に新規部署へ異動してしまったので色んな意味で身動きが取れません(;´Д`)
ですが今年は何とかチームHBを盛り上げないと行けません。
チュー事でHBTシャツ第二弾を(`・ω・´)
でも、その前に規定数量を確保しないと企画倒れに(T^T)
チュー事で希望者は希望枚数を書き込みされたし!
あ、画像は前回のものです。30THは違う文言に変えます(^^;)
S:身丈65 身幅47 肩幅44 袖丈20?
M:  68  50   46   21?
L:  71   53   48   22?
LL:  74   56   50   23?
2016/03/21(Mon) 14:17:35 [ No.3024 ]
◇ Re: HBT−シャツ第2弾 投稿者:WAB    引用する 

今年のミーティングは黄色旋風を吹かせますぞ\(^o^)/
2016/03/24(Thu) 09:27:49 [ No.3026 ]
◇ Re: HBT−シャツ第2弾 投稿者:ヒデぼん    引用する 

今年は 真っ黄色かな\(^o^)/
2016/03/25(Fri) 15:22:37 [ No.3028 ]

◆ 無題 投稿者:池田 泰急    引用する 

HIRO.Fさんへ こんばんは。ブログ見せていただきました。私の個体も同じです。ケーブルはまだ外したことがありませんが、1年半ほど前チェーンとスプロケを交換した際フロントのカバーを開けたら泥とオイルが混ざった物体で被われていました。古歯ブラシは必需品です。マイナスドライバーもスクレバー代わりになります。歯ブラシは、ホイール磨くのも役に立ちます。もちろん、無料です。ありがたいことです。


バイク調子良いです。先日、シート張り替えウレタン取替えしました。色替えしてイメージチェンジしました。座った感じ少し高いですが、長距離(250キロ)走ってもケツが痛くならないので技術はそこそこかと思います。今、気づいている箇所(前後ショック、ハーネス、シート)は全て業者にお願いして不足無いので、あと10年はイケると思っています。


BGの12月号「私の道」に70過ぎてもバイクに乗っている方の記事が掲載されていました。そうなりたいと思いました。外見も中身も同年代の方と比較して若いと言うことがにじみ出ています。何かに打ち込む姿勢がカッコ良いです。
2016/02/20(Sat) 18:20:53 [ No.3013 ]
◇ Re: 無題 投稿者:   HomePage  引用する 

>池田 泰急さん
ブログみていただいてありがとうございます。

やっぱり、みなさん、えげつない泥とオイル、フルード、グリスとの戦いを経験されておられるんですね。

今回、大量の歯ブラシが犠牲となりました。。。

やっぱり、あそこまでひどい塊だと、ナイロンブラシとかでやったほうが速いですね。

私は、昨日、初乗りでした。

クラッチケーブルいいかんじです。

あの泥のかたまりが、なくなってるおかげからかもしれませんが、もどり切らなかった部分が、すぱっと戻るし、ちょっと軽くなったかもしれません。いままでがひどすぎただけかもしれませんけど

走ってて、気持ちよかったです。

池田さんなら、100歳くらいまで、日本中走ってそうです。。。

私は70歳まで、車、バイクで日本中回って、いろんなところで歌って。。。
そのころには、下手な歌も、少しは、味が出てくるようになるかなっておもってます。

まだ28ですが。。。
2016/02/22(Mon) 16:21:00 [ No.3014 ]
◇ Re: 無題 投稿者:池田 泰急    引用する 

HIRO.Fさんへ  こんばんは。元気そうで何よりです。また、クラッチの切れ良くなって良かったです。HIRO.Fさんが28だと池田は30になってしまうんですが、大丈夫ですか。川崎の某ホームのように4階のベランダから落とされるかも。HIRO.Fさんに負けないよう人生前向きに楽しんでいきたいです。今年のミーティングも楽しみにしていますし、機会があればそちらに顔出しさせてください。よろしくお願いします。
         
2016/02/27(Sat) 21:35:49 [ No.3017 ]
◇ Re: 無題 投稿者:   HomePage  引用する 

>池田 泰急 さん

28なんですけど、最近は、ちょこちょこ髪を切ってるので、また若返ったようです。。。

80's Meetingの前に、春のバーベキューですかね〜

ぜひ、また、お越しください!
2016/03/02(Wed) 00:30:25 [ No.3019 ]

◆ 無題 投稿者:Rosso11    引用する 

会長・なめろうさん・ひで爺さん、ありがとうございます。
大変、恐縮ですが・・・GK71BCULB!
盛り上がっていきましょう⤴⤴
2016/02/10(Wed) 00:42:15 [ No.3009 ]
◇ Re: 無題 投稿者:   HomePage  引用する 

今月号のカスピーにも、ちょこっと写ってましたね。
3月号で、いいアイデアにおくられるやつで
白黒でしたが、チタンのサイドスタンドが出ていました!
2016/02/27(Sat) 16:25:24 [ No.3016 ]
◇ Re: 無題 投稿者:   HomePage  引用する 

http://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/201603010004/

購入しました!
2016/03/02(Wed) 00:27:07 [ No.3018 ]

◆ 高槻2りんかん、高槻バーガー、SASHUと 投稿者:   HomePage  引用する 

コミーさん、筋斗雲さん、ガンマさんのFZ軍団と色々まわってきました。
FBのGSX-Rオーナーズクラブの方々と、おなじく、オーナーズクラブの とっきーさんにお会いしてきました。

http://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/201602210002/
http://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/201602210003/
http://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/201602210004/

他にも、たくさんの80'sの方や、お店の方にもGK71Bや80's Meetingのことを宣伝してきました。

針のほうも行きたかったのですが、筋斗雲さんが道に迷われ、予定が遅くなり
針メンバーも解散が早いだろうとのことで、おしきられてしまい。。。高槻バーガーにいく事に。。。

なにやら、カスタムナンバープレートで目立ってた方がおられたとか。。。

みなさんのレポートもお待ちしております!
2016/02/22(Mon) 16:28:46 [ No.3015 ]

◆ クラッチケーブル 投稿者:   HomePage  引用する 

昨日、V100のリヤブレーキケーブルを注文するのとついでに、GK71Bのクラッチケーブルを注文しようとしたんですが、もう継続部品もなくなっているみたいですね。。。

皆さんは、何用のを流用とかされてるんでしょうか?
もしくは、社外品で、よさそうなのがあれば。。。

GK76A用は、新品が、オクとか、色々出てるのですが。。。
2015/12/04(Fri) 12:14:52 [ No.2982 ]
◇ Re: クラッチケーブル 投稿者:Watter    引用する 

こんにちは〜。(^0^)/
クラッチケーブルはGK71Fと同じものが使えますよ〜。
現在、唯一?キタコのラインアップにGK71F用があります。

私は頂き物の「のびない、さびない、なめらか」という赤いクラッチケーブル(DIZZYCLUB販売)を使ってますが、感触の違いは感じられませんでした。

ちなみにケーブル長は95cmですので、レプリカが淘汰された現代では短い部類ですね。また、ケーブルのレバー側が曲げパイプになっていますが、角度がゆるいと軽くなるらしいので、私も物色中です。(^-^)>
2015/12/05(Sat) 13:47:42 [ No.2983 ]
◇ Re: クラッチケーブル 投稿者:イチロー    引用する 

お〜、ありがたい情報です。71Fのキタコラインナップが有るんですね。私もたまに新品出た時に買いあさっていました。

クラッチの重さは今の所重く感じたことが無いですが、軽いに越した事は無いですね!
2015/12/13(Sun) 08:57:51 [ No.2985 ]
◇ Re: クラッチケーブル 投稿者:   HomePage  引用する 

Watterさん、ありがとうございます。

さっそく、2本注文してみました。

http://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/201512170005/

88,89年用になってるけど、大丈夫かな〜
GK71F用で探したんですけどね。。。

赤しかみつかりませんでした。。。

だいぶ目立つかなあ。。。

赤白黒と、HBだから、大丈夫か。。。


最近、左手が痛くて、クラッチつらいので、すこしでも軽くなってくれるといいのですが。。


2015/12/18(Fri) 08:24:37 [ No.2986 ]
◇ Re: クラッチケーブル 投稿者:   HomePage  引用する 

今日、クラッチケーブル交換しようとして、クラッチ、シフト周りが、あまりにも汚くて、洗浄だけで終わってしまいました。。。

ケーブルは、なんとか外したんですが
GK71F用のDIZZY CLUBの101-92-2608-00
のほうが5cmくらい短いのですが、大丈夫でしょうか??

GK71Fのほうを計ると、両端で95cmくらいですかね。

2016/02/16(Tue) 20:53:50 [ No.3011 ]
◇ Re: クラッチケーブル 投稿者:   HomePage  引用する 

http://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/201602190003/
なんとかクラッチケーブル交換しました。

やはり短くて、ちょっと強引な取り回ししないとだめでしたけど、なんとかつきました。

2016/02/20(Sat) 17:16:04 [ No.3012 ]

| | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso