130Z Owner's Network s130.net
My Fairlady
姉S130の全塗装計画 Report!!

姉S130の全塗装計画発動!!

 
写真では綺麗に見えるのですが、実際にはボンネット・ルーフ・リヤゲート等の水平面の
塗装劣化は激しく、すぐにでも全塗装しなければマズイ・・・・のは分かっていました。
先日、姉&姉ダンナ宅にお邪魔したときに「全塗装手伝ってくれん??」と、
ダンナさんより、お誘いが掛かりました。

ダンナさんは、○○タ系の特装車を作っている会社に行ってます。
(ある意味整備士なんですが・・・・板金パテ埋め等は専門分野)

近所のオヤジさんの修理工場で、間借りして「塗装のみ」お願いしようかと。
ダンナさんが板金してる間に、私は部品を外せるだけ外す役目です、


MLやSHOPで下調べ


ガラス廻りのモール関係について日産の部品屋サンから
板金屋さん経由で、値段・在庫の解答をもらいました・・・

かなり・・・・高くて「!!・・・・(^ ^;)」でした。
元々はボーナス時期に全塗装予定だったので、取りあえず
部品交換なしでの挑戦!!の予定です。
(まぁ・・・取り外しで壊しても、最悪は窓枠ナシでも走れますし)
最優先は”サビ”との格闘、ドア下廻り、フロア、フェンダミラー
の付け根・・・etc、ジャッキアップポイント付近は多分もうダメ。
完全に腐って「サクッ!」って落ちそう。Fr左フェンダは外して、
腐った所を切り取って作り直す覚悟です。
現状のシルバーと同じ色で塗ります・・・・

で・・・塗装に必要なカラーコード(色番)が
恥ずかしながら判りません・・・・・(T_T)

エンジンルーム内のコーションプレート(車台番号が書いてある板)
を見ても、「???」新しい目の車にありがちな「カラー・Color」と
言う項目も無く、唯一「P6560」って言う意味不明なコードが
プレートの右側下に有るのみでした。


MLで調べたりしてたのですが、会社帰りに、板金屋サンで色見本を確認してきました。

S130って年式によって(S53、54)マイナーチェンジも多分
していない中で塗色番号が変わってるんですね〜。
こんな経験初めてです。特にヤマさんには、調合量まで見て頂きまして
MLのほうでも、大変にお手数掛けました。同じ日本ペイントの塗料なのでバッチリです。

明日土曜日から、予定通りにサビ退治&全塗装にかかります。
パーツリスト、サービスマニュアル(Haynesの英語版)を片手に
ガラス廻りのモール、Frフェンダー、ボンネット、ドア、クォータガラス等
外せるモノは全て外して塗装するつもりです。
自分&姉のダンナさんの2人掛かりで、自分はバラシ、ダンナさんは
板金&サビた部分の切り張り(板金が出来るヒトです)をして仕上げます。
で、色は板金屋サンの大将に吹いてもらい、見積は12万円です。

無事、ウェザーストリップ類は入手しました。ただしクォータの左右どちらか
が欠品(廃止)となってました。デジカメで記録しつつS130の大手術・・・
命日になってしまわないように・・・・って考えると寝れません。(*_*)

とにかく気合いが要りそうな、5月連休です。


いよいよ、姉S130の全塗装計画実効です!!

 
姉夫婦の予算の都合でやっと今年念願が叶い、予想通り労働者としてかり出されました。
幸い(不幸にも??)自分に板金屋さんの知り合いがおり、破格で引き受けて貰えた事と、
義兄(姉のダンナさん)が、元・板金工だった事も有り、ゴールデンウィーク中に板金工場で
場所を借りての作業となりました。
 

〜1日目(4/28)〜


作業開始
兄はフェンダーの板金、自分は外装のバラシから開始です。
打ち出し板金
「忘れた〜(−−)〜」 と言いながらもプレスラインが復活。

モール剥がし
モール剥がしに使ったヘラ。板厚が薄く、楽に剥がれました。


ここまでは絶好調。魔物は左フェンダーを外したら早速登場しました。

 
大穴1
「\(><)/ギョッ!」一番見たくない物が
大穴2
更に拡大!コレはナニ??

大穴3
ここから兄が主役、手術開始。自分は現実逃避してました。
大穴修正1
半自動溶接のクセにも慣れて絶好調。

大穴修正2
見事な切り貼り。自分は出番ナシですなぁ
大穴修正完了
手術終了。 1日目の作業を終わりました。



なんだかイヤな予感が的中し、単なる塗装だけでは終わりそうもありませんねぇ。

〜2日目(4/29)〜

左フェンダ下側
左フェンダーの下側も・・・(-_-#) 、鉄板を裏から当てます
左フェンダ裏側1
左フェンダー裏側のFrピラー根元付近も蝕まれて

左フェンダ裏側2
フェンダーミラー付け根付近、穴こそ開いてないですが
右フロア下部
運転席フロアパネル下側も腐り始めです

右クォータ
2by2の宿命クォーターのモール取り付け部も穴が開く寸前です
左クォータ修正後
クォーターのモール取り付け部も切り貼りしました

兄がボデーの補修をしている間、自分は外した部品の修正をば。(・〇・;)V

天井内張ハガレ
Zに乗ると髪の毛がペッタンコ(=_=)内張の張り直しです
天井内張り貼り直し
内張貼り付け完了。これでお出掛けも安心です

取り外し部品1
外した部品の山、半レストア状態になっちゃいました
取り外し部品2
ステンレスのモール類は全てコンパウンドでバフ掛けしました

バンパー修復
バンパー類のバラシ、塗装、磨きもついでに

写真には無いですが、ドアパネルの中も薄くサビが浮いてました。水抜けが悪そうな構造です。

〜3日目(4/30)〜

板金パテ盛り1
ボディ両サイド中心に板金だらけ、キリがない状態に

板金パテ盛り2
見るに見かねて、板金屋さんの大将にも手伝って頂いて
サフェーサ(塗装下地)処理をして何度もパテ研ぎを繰り返しています。


外装周りではテールランプ等の樹脂部品も磨きも行い、組付けに向けての下準備です。
取り外したボルト類は、せっかくの機会なので殆ど新品に交換しました。

〜4日目(5/1)〜

サフェーサ塗り水研ぎ後1
ひたすらに水研&アダ探し、マスキング完了です。

サフェーサ塗り水研ぎ後2
リヤガラスも外しました。脱脂処理も完璧なハズ

マスキング前の下準備として、ボディ隙間に溜まった砂ぼこり等をエアブローしたのですが、
Frウインド下部の外気取り入れ口内から、延々と出てキリが無い。22年の歳月恐るべしです。
リアゲート、テールランプ周りですが、過去に割と丁寧に再塗装されている様であり、サビ類は
見あたりませんでした。リヤガラスのゴムの枠は硬化により再使用不可。カッターで切りました。

〜5日目(5/2)〜

塗りたて乾燥待ち1
クリヤまで塗ったところで乾燥待ちです

塗りたて乾燥待ち2
クォーターの形状がモロに判ります、イイ形です
塗りたて乾燥待ち3
ドア裏、ステップ部もついでに塗ってもらいました


今日は自分達はお休みです、塗装は板金屋さんに全てお任せです。
旧車に塗装する時に最も気を遣うのが、吹き付けた塗料の溶剤で古い塗膜が溶けて行く事が
有るらしく、厚塗りせずに乾かしながらの気の遠くなる様な作業です。
塗装面のバフ掛けをする前に、休憩がてら次の日は1日乾燥させます。

〜6日目(5/4)〜
〜7日目(5/5)〜

ほぼ完成1
組み付けは、2日間で完了です。
ほぼ完成2
走り出したい所ですが、リアガラスのゴム枠欠品。


姉の希望により、マッドガード、モール等全て元の様に取り付けました。
エンブレム類ですが、ボンネット(Z文字)、リア(Fairlady)(NISSAN・NAPS)、の新品が
日産の部品販売ルートで、在庫限りだそうですが普通に入手できました。
唯一、リアの「Fairlady Z」の文字が欠品だったのですが、フェンダのモール部に付く物が
同じ大きさ形状だったため、試しにオーダーしたら同じ物が届きました。


姉の車なのに更に愛着が深まった・・・って言うか、以前にも増してホレました。



Back Top